任意保険には複数の種類があります。各保険会社ではそれらを元に…
搭乗者傷害保険
契約している自動車に乗車中の運転者、同乗者が事故により死傷した場合に保険金が支払われます。
「搭乗者傷害保険」に関する下記項目について記しました。
「搭乗者傷害保険」は、運転者(被保険者)のための保険
「自賠責保険」では運転者(被保険者)、「対人賠償責任保険」では運転者(被保険者)と同居の親族などは補償の範囲に入っていませんが、「搭乗者傷害保険」は、それらと異なり運転者(被保険者)を含めた搭乗者全員が対象となります。
保険会社によっては、「任意保険」に加入すると自動的にセットされている場合がありますが、「人身傷害補償保険」にも加入すると、補償範囲が重なってしまうため、その場合は、「搭乗者傷害保険」を外すことができる場合があります。
「搭乗者傷害保険」の補償内容と補償金額
補償内容
契約している自動車に乗車中の運転者、同乗者が事故により死傷した場合に保険金が支払われます。
過失割合に関係なく、また、自動車同士、単独事故のどちらも補償されます。
補償金額(限度額)
「搭乗者傷害保険」では、傷害の種類、内容により保険金が支払われます。
限度額は保険会社によりさまざまあり契約時に選択することになります。
例として下記に傷害別による主な保険金名と補償内容を記載しました。
他にも保険会社によりさまざまな保険金名、補償内容で提供されています。各保険会社の内容を確認し、比較検討してみてください。
医療保険金 | 傷害を負った部位、症状により、あらかじめ決められた金額が支払われます。同一の事故で複数の部位が傷害を負った場合は、保険金額が最も高く設定されている金額が支払われます。 |
死亡保険金 | 事故の日から180日以内に死亡した場合に、契約保険金額の全額が支払われます。 |
後遺障害保険金 | 事故の日から180日以内に後遺障害が生じた場合に、その程度に応じて契約保険金額の4~100%が支払われます。 |
重度後遺障害保険金 | 事故の日から180日以内に重度後遺障害が生じた場合に、保険金額の10%と「重度後遺障害介護費用保険金」として後遺障害保険金の50%を後遺障害保険金とは別に支払われます。 |
保険金名と補償内容は、保険会社により変わります。契約前に必ず保険会社の契約内容を確認してください。
ポイント:
「人身傷害補償保険」との違いを理解して選択しましょう
上述したように「搭乗者傷害保険」と「人身傷害補償保険」は、被保険者に対しての補償ということで重なるところがありますが、下記のようにそれぞれに異なる特徴もあります。
「人身傷害補償保険」の主な特徴
- 保険会社によるが、限度額が「無制限」まで選べる。
- 治療費、休業損害額、精神的損害額など含めた総損害額※が補償される。
- 被保険者が、歩行中などの自動車に乗車していない時の事故で死傷した場合も補償される。
- 治療費や休業損害額など総損害額が、算定できるまで保険金額が不明なため、保険金の支払いまでに時間がかかる。
総損害額は、各保険会社が、定める「損害額算定基準」に基づいて算出されます。総損害額は示談・調停・訴訟による認定額とは異なる場合があります。
「搭乗者傷害保険」の主な特徴
- 保険会社によるが、限度額は2,000万円程度までが多い。
- 「人身傷害補償保険」と比較して 保険金の支払いまでの期間が短い。
両保険ともに加入すれば、どちらの補償も受けられるため、可能であれば両方加入したほうが良いですが、保険料が高くなってしまいます。
それぞれの特徴を比較してどちらか一方に加入すれば良いでしょう。
関連カテゴリー
[Ad]自動車保険の一括見積もりサイト
« 自分にあった自動車保険を見つける »
多くの保険会社から、さまざまな種類の自動車保険が提供されています。
その中から自分に合った補償内容で最も安い保険を選ぶのは大変です。
複数の保険会社へのお見積もりは、Webサイトからの一括依頼が便利です。
お見積もり申し込みは5分ほどで終わります。
無料で簡単、比較が便利な一括見積もりサイトをご活用ください。